会員レター第130号
発行:2017年8月
ビアフェスタ会員の皆様へ
草木の緑も一段と濃くなってきましたが、お健やかにお過ごしのことと存じます。会員の皆様にはお変わりなくご健勝のこととお喜び申しあげます。
いつもビアフェスタをご利用くださいまして誠にありがとうございます。運営者一同心からお礼申し上げます。
さて、今月の地ビールは島根県より「松江地ビールビアへるん」をお届けします。
島根県松江市は松江城をはじめ武家屋敷や小泉八雲記念館など、塩見縄手観光が有名です。日本の怪談話を英語でまとめた『怪談』を出版した小泉八雲が愛した町「松江」で生まれたビアへるんを是非ご堪能ください。
さてここで当ファン倶楽部’ビアフェスタ’のご紹介をさせてください。
ビアフェスタは毎月一度、ファン投票をもとに選ばれた地ビールを
(1)計画生産ゆえにできたて一番蔵出しを
(2)計画配送で美味しいチルド配送によって
(3)管理費用の低減で実現した割安料金で
味わうためのメンバーズ倶楽部です。
世界中の料理文化が繚乱と花咲いている日本で、いつも‘とりあえずのビール’ではさびしくありませんか?に飲むビールではなくて、グラスでまったり味わう地ビールで、過ぎし日の一週間をゆっくりと振り返る、若しくはこれからの楽しい一週間に思いをはせる、なんてとっても素敵だと思いません?
サポートスタッフ一同頑張りますので是非応援してください。日本のビール文化をさらに充実させていきましょう。どうかこれからも長いお付き合いをいただけますよう宜しくお願い申しあげます。
地ビールファン倶楽部 ビアフェスタ 一同より。
平成29年8月吉日
今月の地ビール、松江地ビールビアへるんのご紹介
日本人の繊細な味覚に合わせて作り上げた
新しい味わいのビール
神話と縁結びの国。出雲大社と日本海の自然に囲まれた古きよきまち松江。1999年にここで「松江地ビールビアへるん」を造りはじめました。松江地ビールビアへるんは目指しています。
日本で飲んで美味しいビール。
松江で飲んで美味しいビール。
ビールを飲むなら松江の料理、日本の料理といっしょに楽しみたい。だから、地ビールが飲みたい。
様々な料理、様々な友人、様々なシーンで楽しんで頂きたいから世界の伝統的なビール製法を用いつつも、あえて、全く味の違う様々なビールを醸しています。
そして全てのビールは外国ビールのコピーではなく、その伝統的なビールの製法を元に、日本人の繊細な味覚に合わせて作り上げた新しい味わいのビールです。
数々のコンテストでも認められた本格的な味わいを是非ご賞味下さい。そして、ぜひ、お気に入りの逸品を見つけてください。

縁結麦酒(えんむすび〜る)スタウト
国際ビール大賞2005金賞受賞
アイルランド発祥の黒ビール。
焙煎麦芽の香ばしい風味と伝統的な製法から乳糖を使用したマイルドな口当たりです。
※注 縁結麦酒スタウトはアレルギー物質:乳糖を含みます

ペールエール
国際ビール大賞2004銀賞受賞
イギリス発祥、アメリカ育ちのブロンズ色のビールです。カスケードホップの新品のみを贅沢に3倍(※)使用しており、しっかりとした苦味とアロマホップの爽やかな薫りが旨い男性的なビールです。
(※)当社ピルスナー比で3倍使用

ヴァイツェン
国際ビール大賞2006、2007 2年連続金賞受賞
ドイツ発祥の黄白色の小麦ビール。小麦麦芽ならではのフルーティーな薫りと、クリーミーな泡立ちが特徴です。女性におすすめNo.1!
※注 ヴァイツェンはアレルギー物質:小麦を含みます
来月の地ビールのご紹介
日本人の繊細な味覚に合わせて作り上げた新しい味わいのビール「京都ビール(京都麦酒)」をお届けします。
編集後記
夏休みは家族で音楽祭でにぎわうザルツブルクへ行ってきオました。ホーエンザルツブルク城のクラシック・コンサートには世界中からドレスアップした人々が集まり、ミラベル庭園やモールツアルトの生家前広場など街中のいたるところで子供たちのミニ・コンサートが開かれます。知る人ぞ知るですがミュンヘンに近いこともあり、ザルツブルクもミュンヘン同様に長いビールの歴史を感じさせてくれる町です。ガイドの話では、オーストリアが軟水なのでドイツビールとは違う趣があるとのことでした。オーストリアを代表するのは何といってもシュテーグル醸造所ですね。オーストリア国内のどこでも見かける大手ビールで、ピルスナーとヴァイツェンとヘレスを醸造しています。創業は大変古く1492年、コロンブスが新大陸を発見したのと同じ年だそうです。あとはミュルン修道院内にあるアウグスティーナー・ブラウも1621年開業の古い醸造所で、美しい庭園でビールを飲ませるオーストリア最大のビール専門ゲストハウスです。8月27~29日までビア・フェストがあるとのことですが、流石にそこまでは滞在できず断念です。今回は家族サービス目的の旅行でしたが、ビール好きの自分にとっても収穫の多い旅になりました(わ
厳選地ビール330ml(原則6本)を月々3,600円
ビールの銘柄により内容本数や常温/チルドの発送方法に変更がある場合がございます。
離島・山間部など配達に時間のかかる地域へのお届けの場合、別途離島料金が発生する場合がございます。
できたてすぐを一番蔵出しのチルドで毎月お届け