ベアードビール
2020年7月に静岡県からお届け

突き詰める香りと風味とフレーバー

7月は、ご好評につき、静岡県よりベアードビールをお届けいたします♪
静岡県修善寺の狩野川のほとりにある醸造所で、環境に優しい持続可能な方法で製造されています。
微生物を利用した最新テクノロジーの廃水処理により、川の水よりもさらにクリーンな水を川へ放出したり、麦芽やホップなどの粕を自然肥料として農地へ散布したり、
屋上には太陽光パネルを設置し、その他の再生可能エネルギー源を組み合わせて、敷地内で必要なエネルギーの80-100%を創出することを目指していたりと、ビールと深いかかわりのある自然にも優しい醸造を行っています。
ベアードビールはほとんどが「ドライ・ホッピング」と呼ばれる伝統的な製法を取り入れて造られており、熟成中のビールにも生ホップを投入することで、最大の特徴であるスパイシーでフルーティーな素晴らしいホップの香りが生まれています。
「ビールを祝福する」をモットーに、ビールを造る喜び、ビールのある喜びに感謝し、最低限の加工を施すことで最大限の個性を引き出し、自然で正直な素朴な味わいを造りだしています。
ビール+自然=楽園だと考えるベアードビール。
ぜひ、醸造所の近くの狩野川のせせらぎが聞こえてくるような伊豆修善寺の豊かな自然を思い浮かべながら、ベアードビールを楽しんでみてください♪
※7月のビールの配送日は8/6(木)~8/8(土)にお届け予定でございます。ご迷惑おかけして大変申し訳ございません。今しばらくお待ち頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
ベアードビールよりお届けするビール
種類は決まり次第お知らせいたします♪
厳選地ビール330ml(原則6本)を月々3,600円
ビールの銘柄により内容本数や常温/チルドの発送方法に変更がある場合がございます。
離島・山間部など配達に時間のかかる地域へのお届けの場合、別途離島料金が発生する場合がございます。
できたてすぐを一番蔵出しのチルドで毎月お届け