津山ビール
2022年5月に岡山県からお届け

ワールド・ビア・チャンピオンシップで金メダルを受賞した岡山の津山ビール!
5月は岡山は津山市の津山ビールをお届けします。これまでも登場していただいている多胡本家酒造場さんの津山ビールですが、今回は初登場の限定商品を含む特別6本セットです!
ドイツビールの製法にならいながら、日本の食卓にも合う独自の味わいを目指し、国際ビール品評会「ワールド・ビア・チャンピオンシップ」で、最高評価の金メダルを受賞をされているクラフトビールです。
<津山ビールのこだわりポイント>
①良質の麦芽100%
一般のビールにある副原料の米・コーンスターチは使用せず、ドイツのビール純粋令以来副原料を使わないのがドイツビールの特徴です。
②こだわり抜いたアロマホップ
最高級のファインアロマホップ(チェコ・ザーツ、ドイツ・ハラタウなど)を使用し、香り高い独特の芳香と爽やかな苦味を出しています。
③生きているビール酵母
フルーティで香り高い、上面発酵酵母を使用。酵母を生きたままビールの中に残しているため、栄養価が高く、まろやかで深みのある味わいを感じさせます。
④加茂川の伏流水
岡山の清流37の名水で、カリウム・マグネシウムなどを多く含む硬度70の切れのよい水。酵母の働きを助け、キレのよい風味と美しい色のビールを作ります。
津山ビールよりお届けするビール

津山ビール ITSUHA(ケルシュ)
アルコール度数:5%
満天の星空が美しい岡山・作州の豊かな自然から生まれたクラフトビール「津山ビール・宇宙ラベルシリーズ」!華やかな香りとキレのある味わいが特徴のケルシュタイプ。飲みやすく、飽きない定番のビール!

津山ビール ALT(バイツェンアルト)
アルコール度数:5%
香り高いバイツェンとデュッセルドルフの伝統的なアルトタイプという、異なる2種の特色をいいとこどりし、フルーティな香りと重厚なコクを味わえるバイツェンアルト。
カラメル麦芽を使った香り高いフレーバー、レッドブラウンの色、少し酸味が効いたコクが特徴です。

津山ビール MERC(バイツェン)
アルコール度数:5%
小麦麦芽とピルスナー麦芽を使い、苦味を抑えた爽やかな飲み口のバイツェンタイプ。
フルーティーな香りが特徴で、ビールが少し苦手な方にもおすすめです。

津山ビール インペリアルスタウト
アルコール度数:5%
スモーキーな香りが特徴のビターな黒ビール。豊かなローストの香りと上面発酵特有のフルーティーな酸味、独特なフレーバーが特徴。
苦味をおさえ、コクと甘みを深めたスタウトタイプ。

津山ビール つやまジンジャーゴールド
アルコール度数:5%
2022年4月新商品!
津山特産のしょうがを使ったジンジャービアです。津山産はちみつのほのかな甘みに加え、しょうがの爽やかな風味と苦味、すっきりとしたのどごしが特長です。色々な料理とも相性がよく、飲むとクセになる味わいです。
※おかやまのめぐみシリーズは季節を季節ごとの醸造のため、数量限定での販売です。

津山ビール 岡山プレミアムピオーネ
アルコール度数:5%
たわわに実った岡山県北のピオーネを、皮も身もまるごとぜいたくに使用し醸造。美作大学との共同開発商品の第一弾プロトタイプとして、数量限定です。
フルーティな香りと酸味がほどよく、ビールが苦手な方にもオススメ!
厳選地ビール330ml(原則6本)を月々3,600円
ビールの銘柄により内容本数や常温/チルドの発送方法に変更がある場合がございます。
離島・山間部など配達に時間のかかる地域へのお届けの場合、別途離島料金が発生する場合がございます。
できたてすぐを一番蔵出しのチルドで毎月お届け